About
当社は秋田県大館市を拠点に、車輛一般・建設機械・除雪機械・荷役機械・高所作業車等の
メーカー指定販売店・サービス契約工場として「車検」「定期点検」「修理」「鈑金」「部品販売」を行っています。
地域のインフラを支える車輛をベストな状態に整備すること。
そしてそれを維持し続けること。
それが私たちの使命です。
私たちの思い
社名ビーワークの由来は「ビークル(vehicle)」+「ワーク(work)」
「ビークル(vehicle)」は乗り物・輸送手段のことで車輛全般を意味し、
「ワーク(work)」は仕事・作業という意味です。
【様々な車輛に対応し、お客様のニーズに合わせたサービスを提供すること。】
それが「ビーワーク」という社名を掲げる私たちの理念です
事業内容
■車検・点検
普通車/大型トラック/移動式小型クレーン車/高所作業車/大型特殊車両など、幅広い車両の点検・整備を行っています。車検の基本整備はもちろん、お客様のニーズに合わせた整備や予防整備をいたします。
■特定自主検査
労働安全衛生法によって義務付けされた検査で、機械ごとに定められた検査事項について実施します。検査が済んだ機械には、検査実施の年月を明らかにする標章(ステッカー)を貼付します。
■鈑金・塗装
大型特殊車両も塗装可能なブースで、全塗装から、ボディについたキズやへこみなど細部の補修まで対応いたします。
■車両販売・リース
小型トラックから大型トラック、特殊車両と呼ばれる高所作業車や建設機械、除雪機械など、さまざまな用途の車両の販売を行っております。新車販売のほか、中古車販売やリースもお取り扱いがあります。
取り扱い機種
株式会社アイチコーポレーション
高所作業車
岩崎工業株式会社
除雪トラック
開発工建株式会社
小形ロータリー除雪車
カーゴテック・ジャパン株式会社
移動用クレーン
株式会社NICHIJO
草刈装置
範多機械株式会社
小型凍結防止散布車
日立建機日本株式会社
ミニホイールローダー
KYB株式会社
コンクリートミキサー車
酒井重工業株式会社
道路維持補修用機械
新潟トランシス株式会社
ロータリー除雪車、
凍結防止剤散布車
株式会社NICHIJO
ロータリー除雪車、
凍結防止剤散布車
範多機械株式会社
道路維持補修用機械、
凍結防止剤散布車
日立建機日本株式会社
油圧ショベル
日立建機日本株式会社
ホイールローダー
北陸工業株式会社
エアーコンプレッサー、発電機
Recruit
地域のために働く車を守る
そんな私たちの仲間になりませんか?
特殊車輌整備士をめざす皆様へ
特殊車輌の整備とは、地域の人々が暮らしやすいように
道路を作ったり、電気を使えるようにしたり、積もった雪を取りのぞいたりするために頑張る車を預かって
修理、点検、整備をする仕事です。
「地域のために働く車を守る」
私たちにはそんな仲間が必要です。
私たちの仕事
点検・整備します。
皆さんが思い浮かべる「働く車」とはどんなものがありますか。
工事現場で働くブルドーザーや油圧ショベルや建物の土台を作るコンクリートを運ぶミキサー車でしょうか。それとも高いところでの作業に使う高所作業車でしょうか。
他にもたくさんの「働く車」がありますが、ビーワークではそれらほぼ全ての「働く車」の点検・整備を引き受けることができます。
ビーワークで手掛けるほとんどの車両は、道路工事をしたり、電線をつなげたり、道路の除雪をしたりと毎日の生活に密着した車で、この地域のためにも絶対止めてはならない車です。
その大切な役割を持った車を責任をもって整備し続けるのが私たちの仕事です。
資格が取得できます。
特殊車両を整備するためには、運転の為の資格や検査の為の資格といった、様々な資格が必要です。
あらゆる資格を持ち、従業員それぞれが自分の専門分野を持てるよう、計画的に資格を取得できるよう会社でバックアップします。
力強い仲間がいます。
20代~60代まで約10名の整備士が働いています。
機械や車をいじるのが好きな人は多いですが、工業科出身だけというわけではなく、工業科以外の出身者もいます。
工場内はアットホームな感じで気軽にコミュニケーションが取れ、普段は楽しく、時には厳しく、助け合って仕事をしています。
お休みです。
ディーラー系の会社では、土曜、日曜、祝日が仕事の会社も多いですが、ビーワークでは日曜・祝日・隔週土曜日が休業日です。休日は家族と大切な時間をすごしてください。
あります
社員1人1人が会社にとってかけがえのない仲間です。その仲間が事故・怪我無く安全に働けるように、整理整頓・安全管理を徹底しています。
働く車を守る人たち
多種多様の車輛に触れることができる
喜びと達成感
発電機・コンプレッサー担当
赤坂 勇志
入社したきっかけは?
以前は別の職場で働いていましたが、昔から車が好きで車に携わる仕事をしたいと思っていました。ちょうど、この会社に働いている同い年の友達に話を聞いて興味を持ち、紹介していただきました。
どんな仕事をしていますか?
発電機やコンプレッサーの担当をしていますが、冬の時期は除雪機の整備を主に行っています。
この会社では様々な特殊車両を取り扱っているため、県外へ研修に行ったりと覚えることが多くて大変ですが、それだけにやりがいを感じています。
大きな車や機械を扱うため、怪我や事故等がないように、作業中安全には最大限の注意を払っています。
入社して良かったことは?
車好きなので、様々な車に触れることができるのは楽しいし、いつも新鮮な気持ちで仕事をすることができます。
また、お休みもしっかりと取ることができるので休日は子どもと遊んでリラックスしたり、オン・オフの切り替えができるのもありがたいです。
職場の雰囲気は?
他の整備工場と比べても若手が多く活気に溢れていて、仕事をしやすい環境です。車好きで意欲のある方、一緒に働きましょう!
頼りになる仲間とともに
お客様に安心・安全を届けたい。
高所作業車・一般車担当
嶋田 律夢
入社したきっかけは?
以前同じ職場で働いていた後輩がこの会社に入社し、そのご縁で紹介いただき、入社しました。
どんな仕事をしていますか?
高所作業車の検査や点検・整備を行っている他、一般のお客様のお車も担当しています。お客様の安全に関わることなので、整備士としてお客さまに安心して乗っていただけるよう、ていねいに修理や整備をしています。
入社して良かったことは?
若い人が多い職場なので、相談事があっても話しやすく働きやすい職場です。後はいろんな車輛・機械が触れるので車好きには最高の会社ですね。そうやってしっかり働きながら、休日には趣味の釣りに行くなど充実した毎日を過ごせています。
職場の雰囲気は?
アットホームな雰囲気で、会長や社長をはじめベテランの先輩方もみんな優しく、丁寧な指導をうけながら日々知識と技術を磨いています。
社長からのご挨拶
特殊な仕事だからこそ、やりがいも大きい
代表取締役社長
佐藤 貴幸
Company
採用情報・会社概要
募集要項
募集職種 | 整備工(未経験者歓迎!) 保有資格:自動車整備士(3級以上)あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 経験について:自動車整備の実務経験あれば尚可 ※業務に必要な資格については、入社後、経験年数に応じて資格取得 に向けた講習会や研修会を受講していただきます。取得費用は会社 で全額負担いたします。 |
勤務時間 | 4月~11月:8:00~17:00 12月~3月:8:15~17:05 |
休日 | 日、祝、隔週土曜日。 夏季・年末年始・GW休暇 年次有給休暇あり |
給与 | 170,000円~(各種手当含む) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 原則年2回 |
勤務待遇 | 加入保険:雇用、労災、健康、厚生 |
制度・取り組み | 退職金制度あり、親睦会:年2回 |
TEL/FAX | TEL:0186-42-5335 / FAX:0186-42-5337 |
会社概要
社名 | 株式会社ビーワーク |
所在地 | 秋田県大館市片山町3丁目1-17 |
会社創業 | 1963年12月9日 |
会社設立 | 1973年6月13日 |
代表者 | 代表取締役会長 佐藤 幸彦 代表取締役社長 佐藤 貴幸 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員 | 14名(2023年4月1日現在) |
事業内容 | 一般車両の点検・法定点検・板金塗装・部用品販売、建設機械の販売・レンタル・修理・ 特定自主検査・部用品販売、除雪機械の販売・レンタル・修理・部用品販売 |
会社沿革
1963年12月9日 | 佐藤建設株式会社重車輌整備工場 創業 |
1963年12月9日 | 自動車分解整備事業認証登録 |
1973年6月13日 | 有限会社佐藤重車輌整備工場 設立 |
1979年10月6日 | 特定自主検査者 登録 |
1980年11月25日 | 県北自動車整備協業組合参加(民間車検指定工場) |
1992年10月1日 | 社名変更 有限会社ビーワーク |
2010年4月1日 | 商号変更 株式会社ビーワーク |
2018年4月1日 | 新工場 竣工・稼働 |
2023年4月6日 | 自動車特定整備事業認証登録 |
Factory
工場紹介
大型車両作業ブース
高所作業車等作業ブース
塗装ブース
お問い合わせ・採用応募
TEL:0186-42-5335 / FAX:0186-42-5337
※採用希望の場合はその旨をお電話でお伝えください。